ICハンドラ検査機を6カメラで検査します。
テープに収納前の外観不良とテープおよびインテープの検査をスピーディに行います。
カメラ1で、製品の印刷パターンから方向を判別。向きを補正して、カメラ2と3で各々表裏面の傷・汚れ・パッケージ欠け・OCVを検査します。
側面はプリズムを使用して、1カメラで4側面の異物・欠けを検査。
最後に、別の画像コントローラーで、テープ収納時に、テープ上面から撮像し、カバーテープ位置・溶接位置・溶接不良の検査とテープに収納されたICの方向と表裏の判定をカバー越しに検査します。
■関連情報
画像処理検査装置の導入を検討しているけど、
具体的にいつ・何を・どのようにすればいいのか分からない、
そのようなお悩みを図解で分かりやすく解決します。
私たちは、外観検査・画像処理検査に関するエキスパート集団です。単なるメーカーではなく、画像処理アルゴリズム、光学技術、電気・機械の知識と経験を兼ね備える外観検査・画像処理検査装置メーカーとして、総合的なコンサルティングも可能とする、開発型エンジニアリング企業です。